
【モアサナイトジュエリーにつきまして】
日頃よりお客様から多くのリクエストを頂戴しております、モアサナイトジュエリーを新発売いたしました。
モアサナイトジュエリーの特長についてご紹介いたします。
【What is Moissanite?】
💎硬さと耐久性
モアサナイトはモース硬度9.5と、硬度10のダイヤモンドに次いで硬い宝石です。
表面にキズがつきにくいことに加え、衝撃への強さや割れにくさを示す靭性も非常にも優れています。
さらに、モアサナイトを構成する炭化ケイ素は熱安定性が強く、熱耐久性はダイヤモンドを上回ります。
💎輝き
モアサナイトの最大の特長はその輝きにあります。
宝石の輝きの強さは「光の屈折率」と「光の分散度」の2つで表され、屈折率が高い宝石ほどキラキラと光輝いて見えます。
【モアサナイト】
光の屈折率 2.65-2.69
光の分散 0.104
【ダイヤモンド】
光の屈折率 2.42
光の分散 0.044
数値を比較するといずれもモアサナイトが上回り、虹色の輝きを意味する「ファイア」はダイヤモンドの約2.5倍とモアサナイトがはるかに優れています。
💎品質と価格
モアサナイトは合成され、人工的に作られた宝石です。そのため、安定した供給と品質で、無色透明かつダイヤモンドと間違えられるほどの美しい輝きを持っています。
上記の理由から価格はダイヤモンドよりもかなり抑えられます。なおかつGrace Pearlでは仕入れから販売まで限られた人数で行いコストを抑えることで、より低価格にてご提供しております。
※地金に925スターリングシルバーを用いることで低価格を実現しております。
💎お手入れ
ダイヤモンドは表面に油が付着しやすく、ケアを怠ると油膜で曇ってしまいます。
モアサナイトは表面に油脂が付着しにくいため、クリーニングの手間がかからず、輝きを維持することができます。
【親油性】
モアサナイト:なし
ダイヤモンド:あり